今ねー忍者ツールの無料HPをテストって形で登録してみたんだがわかんね・・・。
FTPで作成して、それからアップすんの?w
てかFTPってなんですかw
ツール追加したはいいがそこからまずわかんねーw
全くそーゆー知識ないからなw
でもドメイン色々選べて、よくわからんが素敵でしたよ・・・?
ルククランHP楽しそうなのになぁ・・・。
またゆっくり勉強してみます・・・。
FTPで作成して、それからアップすんの?w
てかFTPってなんですかw
ツール追加したはいいがそこからまずわかんねーw
全くそーゆー知識ないからなw
でもドメイン色々選べて、よくわからんが素敵でしたよ・・・?
ルククランHP楽しそうなのになぁ・・・。
またゆっくり勉強してみます・・・。
PR
この記事へのコメント
無題
ううむ。そだなあまず知識つけないとだな。
私もちょと本気で調べてみるわー!
私もちょと本気で調べてみるわー!
Re:無題
ヤマダ電機のパソヲタ風店員にWindowsビスタの話聞かされてる場合じゃないよねぇ~アハハ。
HP作るの難しいなんて知らなかったなぁ~ブログみたく簡単にできるもんかと思ってた。
嗚呼勘違い。
HP作るの難しいなんて知らなかったなぁ~ブログみたく簡単にできるもんかと思ってた。
嗚呼勘違い。
FTP
うーん簡単に言うと、FTP(ファイルトランスファープロトコル)と言って、インターネットの世界での通信の決まりごとです。
わかりやすく言うと、1昔前、ドコモで作ったメールがAUとかでは受信できなかったと、いうように、FTPとして作ったファイルは、FTPでしか扱えません。
では、インターネットにおいて、どう使われているかというと、インターネットエクスプローラー(以下IE)などのブラウザソフトで通常見ている、こういう文章ですが、これはすでに全世界で共通となっている決まりに従い、こうやって表示しなさいというIEの決まりごとによって、みんなが見れる文章に直されているのです。
これは右クリックから「ソースの表示」で確かめれます。
つまり、本当のファイルとしては、「ソースの表示」から見れる命令文を書いて送っているのです。
とは、言っても知識のない人にはこんなもの書けるわけがありません。
では、どうするかと言うと、ブログのように、使っている人はワードを入力するように書くだけ、というように、1回知識のない人が書いたただの文章を、ブログサーバーにアップデート(ブログの会社がもっている、専用のPCに書いた文章を貼り付ける作業)することにより、内部的に「ソースの表示」で見れる文章のようなモノにして、インターネットの決まりごとにあうように文書化されているわけです。(長い・・・|||○| ̄|_
わかりやすく言うと、1昔前、ドコモで作ったメールがAUとかでは受信できなかったと、いうように、FTPとして作ったファイルは、FTPでしか扱えません。
では、インターネットにおいて、どう使われているかというと、インターネットエクスプローラー(以下IE)などのブラウザソフトで通常見ている、こういう文章ですが、これはすでに全世界で共通となっている決まりに従い、こうやって表示しなさいというIEの決まりごとによって、みんなが見れる文章に直されているのです。
これは右クリックから「ソースの表示」で確かめれます。
つまり、本当のファイルとしては、「ソースの表示」から見れる命令文を書いて送っているのです。
とは、言っても知識のない人にはこんなもの書けるわけがありません。
では、どうするかと言うと、ブログのように、使っている人はワードを入力するように書くだけ、というように、1回知識のない人が書いたただの文章を、ブログサーバーにアップデート(ブログの会社がもっている、専用のPCに書いた文章を貼り付ける作業)することにより、内部的に「ソースの表示」で見れる文章のようなモノにして、インターネットの決まりごとにあうように文書化されているわけです。(長い・・・|||○| ̄|_
Re:FTP
(´Д`)
(ノ>д<)ノワカンネw
『窓化』『ブラウザ』すら分かんない人間ですからね…
(ノ>д<)ノワカンネw
『窓化』『ブラウザ』すら分かんない人間ですからね…
FTP(続き
この作業に必要なファイルがFTPと呼ばれるもので、通常アップロード(ファイルを送る。以下UL)作業とダウンロード(ファイルをもらう。以下DL)作業において、決まりごとに従い、FTPファイルとして、みんなのPCに表示するために、みたいサイトをクリックしたときに、DLされてくるわけです。
種類としては、HTML、FTPなどありますが、通常DLにおいては、どちらの手段も主流となっていますが、自分で作ったファイルをULする手段としては、FTPファイルが主流となっております。
と、いうわけでFTPという決まりごとに乗っ取って作成されたFTPファイルというものが必要になってくるわけであります。(;´Д`)ムズカスイ
種類としては、HTML、FTPなどありますが、通常DLにおいては、どちらの手段も主流となっていますが、自分で作ったファイルをULする手段としては、FTPファイルが主流となっております。
と、いうわけでFTPという決まりごとに乗っ取って作成されたFTPファイルというものが必要になってくるわけであります。(;´Д`)ムズカスイ
Re:FTP(続き
ん~FTPってやつと、FTP用のファイル作成ソフトを手に入れたらいいってことなのか…
カウンター
ブログ内検索
踊る初音ミク
最新記事
(07/15)
(06/05)
(04/07)
(04/05)
(03/30)
プロフィール
HN:
すいれん
性別:
女性
自己紹介:
リネージュ2キャスティエンサーバーで遊んでます。
エレメンタルサマナーです。
エレメンタルサマナーです。
最新CM
どうも気分が乗らないので(返信済)
(07/20)
ありがとう。゜゜(´□`。)°゜。(返信済)
(07/15)
ありがとう。゜゜(´□`。)°゜。(返信済)
(07/11)
ありがとう。゜゜(´□`。)°゜。(返信済)
(07/08)
ありがとう。゜゜(´□`。)°゜。(返信済)
(07/01)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
アーカイブ
カテゴリー
アクセス解析