忍者ブログ
リネージュ2とひとりごと。
[250]  [249]  [248]  [247]  [246]  [245]  [244]  [243]  [242]  [241]  [240
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

aee5a5ab.jpg

SOV精錬の光がすごく綺麗。
ボワワーパチパチ
一人でボケーっと見とれていました。
いいねこれールクありがとねーほんとに!
この細長い刀身がエルフには似合うよね?

あ、目ぇつぶってるとかいうのは気にしないでね。
最近よく目つぶるのよこのコは。
中の人と息が合ってないらしいわ。

昨日は、みすちゃんのアバ頭図を出そうと3人で1時間ちょっと狩り狩りしたけど出なかった。
その後一人で1時間狩ってみたけど出なかった。
みすちゃんとヴァーちゃんは、ここで狩りを始めて5日目らしい。
出ない~出ないよ・・・
後は頭の図だけなんだって。

よしっアバ頭図出すって目標できたぞ!

買おうと思えば買えるけど、そこを意地でもドロップで出そうって心意気!
みすちゃんとヴァーちゃんの心意気にあたしは惚れた!

あたしが出してやるうううううううううううううう

PK巡回地帯だろうがなんだろうが知らん。


こいやPK。







殺されてやるわ(´ー`)フッ


だけど






あたしの馬には手出しするんじゃねぇ(なんかかっこいいっぽい

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
無題 
60%図でいいならスポで忘却シャーマンから採れるけど。ばーさんならいけるとおもうんだけど
確率低いんかねぇ
ルク姉 2007/05/01(Tue)23:11:20 EDIT
Re:無題
それがね。
製作失敗しまくったからね。
100%狙ってるらしい。

忘却のなんとかストーカーという物騒な名前のやつが出すの。
だけどなかなかなかなか出さないんだなぁ…
すいれん 2007/05/02 (Tue)00:12
無題 
るくさーーーーーーーーん><
60%図は3枚持っています^^
でも私の場合は「0%製作図」らしいです・・・
今日も行ってたのですが、PKされちゃってまともに狩りにならないから巨人いってました^^
あとは図だけなんですけどね~図図図ずずずZZZzzz・・・・おやすみなさい☆
B 2007/05/02(Wed)00:29:17 EDIT
Re:無題
あたしも昨日また忘却行って狩りしてたんだよ~出なかったけど。

二人INしてたのに、いないなぁと思ってたら巨人だったのね。

しばらく狩ってたら、サタデーのシャウト聞こえたから帰った。

PKされてもいいけどさ、事前に回避できるもんはしてもいいですよね?
すいれん 2007/05/02 (Wed)13:39
無題 
よぉ!なるほどーマーシュストーカーだっけな。
Lv54のやつだよねー確か。
つかそんだけ狩ってりゃ現物買う金できてるんじゃn(ry
言わない約束でしたね。
ルク姉 2007/05/02(Wed)11:14:30 EDIT
Re:無題
敢えての製作!

それがミスビークオリティ。
すいれん 2007/05/02 (Wed)13:41
無題 
買うは一瞬、作るは・・・そろそろ2ヶ月かも・・・
すぐ横で図売ってるんですよね~ 1.8M
絶対買わないもん><
意地と意地とのぶつかり合いです!!
何と^^?
B 2007/05/02(Wed)21:08:07 EDIT
Re:無題
出そうね。
意地でも出そうね。
すいれん 2007/05/02 (Wed)21:11
無題 
じゃあ、PKKでころされにいこっかなー
チェス 2007/05/02(Wed)22:22:47 EDIT
Re:無題
殺されないでくださいwww
すいれん 2007/05/03 (Wed)11:46
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カウンター
ブログ内検索
踊る初音ミク
プロフィール
HN:
すいれん
性別:
女性
自己紹介:
リネージュ2キャスティエンサーバーで遊んでます。
エレメンタルサマナーです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
バーコード
アクセス解析
Copyright © (*´・∀・)゜。・゜好奇心至上主義゜・。+゜。 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]