忍者ブログ
リネージュ2とひとりごと。
[225]  [224]  [223]  [222]  [221]  [220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

臭いで済んだらブレスケアは要らない。
こんばんわ、れんです。
今日は友達とにんにく食べに行こうって言って、焼肉食べたよ。
特別なイベントでもない普段にふらっと2人で焼肉食べる時って、あぁ大人になったなぁって思います。
今日もにんにくいっぱい食べたのでめっちゃ臭いです^^^^^^

はいではリネージュ。

ルクと着せ替えごっこ。
54ca8f85.jpg

カルミとシャペロンて合わないね。。。というかローブ全般合わない気もする。
これに馬出したら、たぶん牧場の人。
角つけたルクはほんとに悪そうだった。

最近は、パヴェルで図が貰えるクエ進めてます。
昨日も一人でおっしゃーやるぞー!と走っていると
048ac53c.jpg

珍しく警備兵同士がケンカしていましたのでしばらく眺めていました。
一体なんでNPC同士が戦うのか不思議でなりませんでした。
まいっかーと通り抜けようとおもったらドワ爺が死んでました。
ただ単に、ドワ爺が私の目にロードされてなかっただけだったんだね。
死に際に爺さんは「;;」いうとったけども自分で戦い挑んだんだろ?と思いました。

気合を入れて機械狩るぞー!とちょっとショートカットで崖から降ります。
77e8ddf7.jpg

見事に岩にはまりました。
馬だけおりれてて、私ははまったままアクに殴られてたので戦ってもらいました(私だけがおりれた場合より全然おk)。
どうもがいてもここから出られず、着いてすぐなのに帰還スクロール・・・
だけどこんなことじゃめげない!
すぐまた向かいました。
SSはリンク時のみで節約狩り。Bグレのためにお金貯めなくちゃね!
そして
50up.jpg

50歳になりましたー!
あと2レベで馬ヘイスト2~。
しかし既にSP不足なのはなんでだろう。48の時のスキルが未だに全部覚えられない。
SPスクロ使うべき???

あとクエの集めるアイテム500個ってマゾい・・・まだ200個も集まってないんですけど。
500個集めたら51になってそうだなぁ。




~最近ショックを受けたこと~

旗なしになってから、BOTに間違われていないだろうか?とさりげなく気にしている私。
先日FVでペアしてる時、モンスが他の人とかぶった。
相手の方が「ごめんなさい」って謝っておられたので、返事しなきゃ!と。
喋る機会最近ないし、喋ればBOTだと思われないぞ!って張り切って!

「いえいえい~」

なんだよ!いってなんだよ!!!と思いっきり心の中で自分につっこんだ。
訂正したいけど操作が忙しくて、間違えたとも言えずじまいで、なんだかとっても悲しかった。
久しぶりに他人と喋れたのに、タイプミスってんじゃねーよ・・・私。
しかも相手の方がファントムサマナーさんだったので、わぁ召喚職だぁ~って嬉しかっただけによけいに悲しかった。
なんだよいって・・・いって・・・意味わかんねーよorz

何気にこんなことを気にしている、れんなのでした。
PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
無題 
そこ3回くらいハマッたかなw
だーかーらー適当なクラン入りなさいってばw
ルク姉 2007/03/23(Fri)23:31:53 EDIT
Re:無題
あ、ルクもはまったんだw
あそこはキケンだね!

クランね~そろそろ一人寂しくなってきたよ。
クランに何を求めるか・・・考えどころだなぁ。
すいれん 2007/03/23 (Fri)23:44
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カウンター
ブログ内検索
踊る初音ミク
プロフィール
HN:
すいれん
性別:
女性
自己紹介:
リネージュ2キャスティエンサーバーで遊んでます。
エレメンタルサマナーです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
バーコード
アクセス解析
Copyright © (*´・∀・)゜。・゜好奇心至上主義゜・。+゜。 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]