昨日はReggaeのイベ行ってきました~。
東京からSUNSETきてました~。
思ったより人が少なかったですねぇ・・・でも盛り上がってました!
前の方なんか、野郎共が声あげまくり。「ハイ!ハイ!ハイ!」みたいな・・・
友達にはそれがRude boyじゃなくA-boyに見えちゃったみたいです(´・ω・`)
萌えTシャツ着てアイドルの応援をしている姿とかぶるらしいです。
初めてレゲエのパーティー行ったのは何年前の話だろう・・・5年くらい前なのかな。
広島でMJRきてたイベだった。
衝撃的だったなぁ~あの
レゲエダンサー
レゲエのダンスってほんとにほんとにエロエロなので、いいの?こんなことして!って思ったな。
ちなみにレゲエダンサーはこんなかんじ →クリック これは写真ですが動くと格段にエロい。
それでそれまでレゲエとかあんまり聴かなかったんだけどすっごい楽しいパーティーだったのでそれからハマりました。
hiphopとはまた全然違うから楽しくて。
こう、ヒップホップで言うと、レゲエでは同じトラックを使い回すんです。言い方は悪いけど。
違うアーティストがそれぞれ歌って、全然別の曲を作っちゃうんです。
そんではやりのトラ(リディム)とかあるんです。
まった~りな甘いレゲエもあり(ラヴァーズ)、イケイケなレゲエもあり(ダンスホール)、ボブマーリィーみたいなのもあり(ルーツ)・・・ロックステディーもあるし・・・まぁとにかくいろんなレゲエがあって。
好きですねぇ~。
ヒップホップも聴きますが最近はめっきり綺麗系ヒップホップですねぇ。
nujabesとかかなりオススメです。
だけど
パーティーはレゲエのが楽しいですね基本的に。
しかし今日起き掛けに6m歩いたくらいで右ふくらはぎがつったぞ・・・orz
(知るかとか言わない)
それだけで筋肉痛なんだけどhhh
背中~腹周りが…。脚もちょっと。
クラブっつーとこは音楽で踊る訳であって。でも私ダンサーじゃないから激しくは踊ってない訳であり。音楽に身を任せる程度な訳だ。どんだけ運動不足かって話だ!
最後の方とかもう脚が痛くて腰も痛くてあぁもう動けない…と思った。が、アガる曲かけられたりなんかすると復活するんだよねぇ~不思議。
まぁ帰りまともに歩けんかったしなぁw
久しぶりだったから、オールジャンルでも楽しめた。よかったよかった。
しかしGuestでジャンルはインド?みたいなのがいて、意味わかんなかったなー。ソウルフルな声のねーちゃんだったけど、トーテムポール♪とかマグロの遠洋漁業についての歌とかだた。理解できず。
ちょこちょこクラブ通うかの(・ε・)運動不足解消しそうだわ!
一般的にはもう物凄く前からなくなってるテープですが、クラブカルチャーではまだまだ現役でした。
mixCDとかなかったし、たくさん曲入ってて安いし、よい媒体でした。音はCDに負けますが。夏はのびるし…
なので、マイカーのデッキはあえてCDカセットです。買うときお店の人は怪訝そうでした…今どきなんで?って。
なのに最近、テープだったアーティストも続々とCDへシフトチェンジ…
最近テープ使ってないなぁーー。
デジタルデジタルな時代ですがDJ、セレクターが回すのはまだまだレコード。
アナログもよいものです(´∀゜)古いものも大切にしないとね!
エレメンタルサマナーです。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |