忍者ブログ
リネージュ2とひとりごと。
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日クラメンのガゼさんとたまたまお会いして、引退観光ツアーにご一緒させてもらうことになりました。

まず、アイスレイド見に行く!とのこと。
てこてこついていくと・・・道がわからなかったらしく迷子に。
これは!!私の出番ではないか!!
前日に盟主さんに連れてってもらったばかり。
思い出せ!
たぶん、こっち・・・と道案内。
よかった、たどり着いた。
d2276476.jpg

次はどこにいくの?
温泉にいくの?w
ほほう行ったことないぞ~てか行けるのか!!!?w
GKで移動。
ここが温泉地帯かぁ~。
なになにアクばっかり?みんな真っ赤ですけど?
で温泉どこ??と探しているとモンスに絡まれる。
みんな必死で攻撃。
案外倒せるものだね。。。ま、死者出てましたけどw
1446f825.jpg













ここが温泉かぁ~楽しい!
次の温泉にGOGO~

3311eb01.jpg

もうひとつ~

2ba8a0fb.jpg

赤い温泉で病気全部治った^^
そしてマップの狩場情報をみて、温泉の狩場適正LVを見て愕然とする。
だけど、楽しいからぜーんぜんおk!どこでも付いてくYO!

次は火鉢に行ってみたいと。
よーし走っていっくぞー!
途中何度もモンスに絡まれつつなんとかたどり着いた。

c568792a.jpg

ひゃーーーーーーーーーーーー!
おっもしろーーーーーーーい!!

9ec2de2b.jpg

下のほうにはマグマがあって、水みたいにもぐれます。
だけどがっつんがっつんHPが減っていきますw
気がつかなくて死にかけたよ。

それから初めて国境をまたいで、
950e4f9d.jpg

火炎の沼へ。
PR
そういえば、すいれんが

『明日はきっと迷宮痛』ではなく、帰ってしばらくして既に迷宮痛になっているのを感じた。

とか言ってた?

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「モネ」が書きました。

53になったので、冬の迷宮で素材クエをしてすごそうとシュツへ。

私は、お使い系のクエの時は、Dクリ1つで60分召喚できるミラージュを使っている。
ちなみにミラージュは90%経験値を持っていく。
ウインドストライクに似た魔法が使えて、消費SSは1つ。
とっても経済的。

今回もお使いクエなのでミラージュを出していた。
クエ開始したのがリネ時間AM8:00すぎだった。
クエのNPC夜にしか出現しないらしい。まだまだ朝だなぁ。
多分私は道に迷うので、先に下調べしておこうとNPCを探しに行く。

迷って迷って2¥目。リアル時間30分くらいずーっと探し回って、やっと出現ポイントをみつけることができた。
これでよし!あとは夜を待つのみ^^

多分夜ってPM7:00くらいからよね。

せっかくミラージュ出したから、アデナ重視ってことでそのままSS抜きで狩り。
ひたすら狩り。
時々地図をみて、リネ時間を確認。
今日は、もうミラージュで頑張る!!と心に決めて再召喚もミラージュで。

PM6:00。もうすぐ夜がくる。あと少し。

PM7:00。おかしい。夜がこない。

PM8:00。やはり夜がこない。

なにやらリネの夜はAM0:00かららしい。
はぁ~?
なにそれおかしいでしょ。

もういいやーって冬の迷宮でクラハンするところに混ぜてもらいました。
お友達のビショのみすちゃんも混ぜてもらいました。
みんなでワイワイ楽しいね~^^

みんなが寝てから、盟主さんと観光。
6fa4f75d.jpg
アイスレイドのとこに連れてってもらった。
記念撮影をしたけど、目をつぶっているのは気にしないように。

c218853b.jpg

ここに出現するらしい。
すごく、綺麗な場所でした^^
あと音楽がいいね。

是非クラハンできてみたいですね~!

カウンター
ブログ内検索
踊る初音ミク
プロフィール
HN:
すいれん
性別:
女性
自己紹介:
リネージュ2キャスティエンサーバーで遊んでます。
エレメンタルサマナーです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
バーコード
アクセス解析
Copyright © (*´・∀・)゜。・゜好奇心至上主義゜・。+゜。 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]